分子量10万程度のものまで回収可能です。
AtmosLM™
アミロイドベータ Amyloid β1-40 ・β1-42 サイトカイン類 IL-1β ベータエンドルフィン β-Endorphin インターフェロン INF タウタンパク Tau Protein 脳由来神経栄養因子 BDNF 副腎皮質刺激ホルモン放出因子 CRF グレリン Ghrelin レプチン Leptin オレキシン Orexin 心房性ナトリウム利尿ペプチド ANP αシヌクレイン α-Synuclein 核酸 Nucleic acid アンジオテンシン Angiotensin エンケファリン Enkephalin など
※記載している物質以外をご検討の場合ご相談下さい
デモのご依頼もお待ちしております
AtmosLMで回収後、測定に関する情報はコチラ
vol.1 ~ vol.5 順次公開中
AtmosLM™
オキシトシン 標準液のクロマト
オキシトシンのみ
オキシトシンとバソプレシンの分離
同一マウスからの
ベータアミロイド と サイトカインのダイアリシス
APP-Tgマウスの海馬にて (n=4)
プローブ:PEP-8-04(膜長=4mm)
透析膜 :ポリエチレン
灌流速度:1μL / min
1時間ごとの回収
処 理 :CompoundE(γセレクターゼ
阻害剤,100nM)をreverse
dialysisにて
灌流液 :0.15% BSAを含むaCSF
またはリンゲル液
サイトカイン類のマイクロダイアリシス
IL-6 (インターロイキン-6) 分子量 21,000Da
マウスの海馬にて (n=4)
プローブ:PEP-8-04(膜長=4mm)
透析膜 :ポリエチレン
灌流速度:1μL / min
1時間ごとの回収
処 理 :LPS (リポポリサッカランド)
は10mg/kgを腹膜内投与
灌流液 :0.15% BSAを含むaCSF
またはリンゲル液
TNFα (腫瘍壊死因子) 分子量 17,000Da
マウスの海馬にて (n=4)
プローブ:PEP-8-04(膜長=4mm)
透析膜 :ポリエチレン
灌流速度:1μL / min
1時間ごとの回収
処 理 :LPS (リポポリサッカランド)
は10mg/kgを腹膜内投与
灌流液 :0.15% BSAを含むaCSF
またはリンゲル液
IL-1β (インターロイキン-1β) 分子量 17,000Da
マウスの海馬にて (n=4)
プローブ:PEP-8-04(膜長=4mm)
透析膜 :ポリエチレン
灌流速度:0.5μL / min
2時間ごとの回収
処 理 :LPS (リポポリサッカランド)
は10mg/kgを腹膜内投与
灌流液 :0.15% BSAを含むaCSF
またはリンゲル液
大阪大学臨床遺伝子治療学様よりご提供
AtmosLM™
構成する各製品ページはこちら
写真をクリックすれば商品ページに飛びます
関連する製品
デモのご依頼やお問い合わせはこちら